トップページ > 旧ブログアーカイブFacebook 玉嶋屋以前のブログ ▼年月選択 2022年10月 2022年09月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2021年11月 2021年10月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年03月 2014年02月 2014年01月 2013年12月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 2013年06月 2013年04月 2013年03月 2013年02月 2013年01月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年07月 2010年06月 2010年04月 2010年03月 2010年02月 2010年01月 2009年12月 2009年10月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 花見山にて明日より2010-04-02花見山にて明日より9日まで売店を設けて販売いたします。花見山にお越しの際はぜひお求め下さい春の生菓子2010-03-27さくらやつくしなど上生菓子も4月を思わせるものに変えました桜月2010-03-153月は桜月。当店も桜餅、団子、そしてもうすぐお彼岸でおはぎも始めました。桜餅は福島県産の小麦粉、団子は地元のこしひかり100%、ぼた餅は二本松で有機無農薬米を作っておられる大内信一さんのこがね餅を使っています。春のお供にぜひどうぞ今日も2010-03-13今日もチュートリアルのお二人が「二本松美人」を探してご来店されました。結末は本編で。びっくりしました2010-03-12きょう、日本テレビミリオンダイスの収録でチュートリアルのお二人がこられました。撮影は実物しりとりで最後は玉羊羹10個入れで閉めました。思わぬハプニングもありました。放送は4月15日だそうです。二本松で旬の芸能人に会えるなんてほとんどありえないことなので私も感激でしたが、ほんとにお店の女の子たちの盛り上がりが半端ではなくびっくりしました。 お二人のサインです。 左が徳井さん右が福田さん最初53 54 55 56 57最後